求人案件を受け取る

No.2024102702不動産買取営業/全国

hudousanagent@

企業概要

業界を変える!お客様のための業界へ。
不動産情報のオープン化を推進し、「不動産コンビニ」構想の実現に向けて、不動産事業を通じて世の中を安心、便利にすることを目標に、国内1,000店舗のFCチェーンネットワークの構築による不動産情報の公開と、不動産サービスメーカーとして時代に即した不動産ソリューションサービスを提供することで、お客様から必要とされる企業を目指しています。

日本全国の加盟店で収集した最新の不動産情報やお客様のニーズに耳を傾けることでサービスを企画立案・商品化します。そしてビッグデータを活用したマーケティングと、テレビCMなどのプロモーションを活用し、さらにIT・WEBを融合させた不動産テック企業となるために、不動産情報のオープン化の推進と安心・便利なサービスを提供する「不動産コンビニ」構想の実現を進めている企業です。

募集概要

職種営業 / 法人営業
年収400〜1000万円
勤務地勤務地1 : 埼玉県     
草加市
勤務地2 : 愛知県
一宮市
勤務地3 : 愛知県
名古屋市
勤務地4 : 三重県
四日市市
勤務地5 : 滋賀県
津市
勤務地6 : 京都府
京都市山科区
勤務地7 : 奈良県
橿原市
勤務地8 : 兵庫県
姫路市
勤務地9 : 岡山県
岡山市
勤務地10 : 沖縄県
沖縄市
勤務地11 : 沖縄県
那覇市
勤務地12 : 沖縄県
名護市
勤務地13 : 宮城県
仙台市
勤務地14 : 兵庫県
神戸市
勤務地15 : 東京都
中央区
勤務地16 : 熊本県
熊本市
勤務地17 : 広島県
広島市

仕事内容

仕事内容中古戸建、中古マンション、土地などの不動産買取営業
【具体的には】
<不動産買取営業業務>
中古戸建、中古マンション、土地など、様々な不動産を買い取ることが可能。また買取後の販売方法も自由。
最も利益の出る方法を自分でプランニングし、販売できるところが多彩な不動産サービスを展開する当社の魅力です。
■一日の流れ【例】
・9時~ 朝礼
・10時~12時 不動産調査(レインズ・地域の不動産会社周り)
・12時~13時 休憩(休憩時間は個人のスケジュールに合わせられます)
・13時~15時 不動産の現地調査
・15時30分 帰社
・16時~17時 買い取りたい物件のプランニング資料の作成
・17時30分 退勤
◎不動産営業の経験があれば活躍可能培ってこられたノウハウや相場観を
そのまま仕入れに活かすことが可能。
買取営業へとスムーズに転身することができます。
10年前、約10名で立ち上げた同社の<売買事業部>は年平均20%で成長を続け、現在では275億円もの売上を達成しています。
仕事の醍醐味<グループの強み>
◎東証プライム市場企業であるため
不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。
◎資金力が豊富で決裁のスピードも早いため
他社よりもスピーディに買い付けることが可能です。
ちなみに1億円までなら担当上長の決裁で買い付けることができます。
◎全国各地に店舗を展開しており
エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしています。
<業界トップクラスの成長企業>
2019年6月22日号「週刊東洋経済」の
「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において 3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現しています。
<ワークライフバランス>
成果に応じた正当な評価と高収入を手にできるだけでなく、ワークライフバランスの実現に注力していることも大きな特長。水・日の完全週休2日制に加え、定時は17時半。
ほぼ全員が18時には退社しています。
歓迎要件(活躍できる経験)・土地や不動産の仕入れ、販売経験
・不動産仲介営業の経験
・証券や銀行の融資担当など金融業界での経験
・顧客との関係構築や交渉に携わった経験

必須要件

必須要件・不動産売買に関する何らかの営業経験2年以上
(用地仕入れ営業・仲介営業・買い取り再販・ワンルーム投資営業など)

募集要項

部署詳細売買事業部には約52名の営業が在籍。
そのほとんどが当社の仲介事業で店長の実績を持つ精鋭部隊です。
過去4年間で350%の売上成長を達成しています。
雇用形態正社員
勤務時間09:00~17:30(実働7.5時間)
休憩:60分
残業時間【全社をあげて残業時間削減中】
月の残業時間は平均10~15時間です。
スケジュールを各自で調整することもできるため、
19時になるまでに営業を含めほとんどの社員が退社しています。
時短勤務不可
選考フロー書類選考,筆記、webテスト,最終面接
選考詳細書類選考

面接(1回)
※沖縄エリアのみ1~2回(原則1回)
▼ 内定
<選考について>
●適性検査を書類通過後、最終までにWEB受検いただきます。
※適性検査は学力を問うものではなく、
簡単な適性を判断するものとなりますのでご安心ください。
●面接は対面でおこなう予定です。
対面の場合は、任意でマスク着用も可能です。

仕事環境

試用期間あり
試用期間詳細3ヵ月の試用期間あり (処遇の変更はなし)
給与・待遇■給与
月給(基本給)300,000円~830,000円+インセンティブ
※月給は、現年収・経験・能力等を考慮のうえ決定します
※実力に応じて月給400,000円~830,000円スタートも可能
※部長クラスでは、年収2000万円(月給80万円以上+インセンティブ)以上の方もいます。
【モデル年収例】
3,530万(40歳入社8年目) 月給120万円+インセンティブ
2,042万(43歳/入社13年目) 月給80万円 +インセンティブ
1,078万(37際/入社4年目) 月給60万円 +インセンティブ
■昇給1回(8月)
※会社業績及び就業規則に準ずる。
■諸手当
・時間外手当
・通勤交通費支給(公共交通機関使用の場合のみ)
└5万円まで/月
・子女手当
└18歳以下で扶養されているお子様の人数×1万円/月
・車両手当
└2万5000円/月
・ガソリン手当
└2万円/月
・車両保険手当
└3000円/月
・資格手当
├宅地建物取引士:2万円/月
├一級建築士:5万円/月
├二級建築士:2万円/月
├1級建築施工管理技士:2万円/月
├2級建築施工管理技士:1万円/月
└不動産鑑定士:2万円/月
※各手当は社内規定に準じて支給します
年間休日115日
休日・休暇・完全週休2日制(水曜、日曜)
└振替休日を使って【土日休み】にすることも可能です!
・有給休暇(※入社日6ヶ後、10日付与)
・GW公休
・夏季公休
・年末年始公休
・慶弔休暇
・育児休業
・産前産後休業(取得実績あり)
└復帰率90%以上!長期就業が望める環境です。
・介護休業/介護休暇
・看護休暇
・生理休暇
・災害休暇
・ライフサポート休暇
・社会貢献休暇
└ドナー休暇、裁判員休暇
福利厚生・各種社会保険完備
・各種研修制度
・社内慶弔見舞金支援制度
・社員持株会
・確定拠出年金制度(401K)
・ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
・従業員割引
・会社イベント
・健康診断(年1回)
・社員紹介報酬制度(社内規定あり)
・公募制度
・ウェルカムランチ
受動喫煙対策禁煙
ABOUT ME
宅建会 編集部
宅建会 編集部
記事URLをコピーしました